令和5年6月16日はカラオケ大会でした♫
今回のカラオケ大会では~あの頃流行った歌を~というテーマでたくさんの歌を歌いました🌞
皆様プログラムを見て「どういう歌だっけ?」「なんか聞いたことがある!」とワクワクされていました🌈⛅

〘てんとう虫のサンバ〙では「これは結婚式の歌だね!」と皆様の結婚式について話が盛り上がりました💛
〘あぁ上野駅〙では、集団就職の情景が描かれており、涙ながらに歌っているご利用者様もいらっしゃいました💚
〘旅の夜風〙では、「愛染かつら」について「切ない話よね」「この映画が何年たっても一番だわ」と映画の話をしながら歌いました💜
〘また逢う日まで〙では、「同棲時代」を思わせるような歌詞に、皆様「夫婦だったのかしら?」「恋人かもね!」等想像しながら歌いました💗
〘いつでも夢〙をでは、吉永小百合さんと橋幸夫さんのデュエット曲なので男性と女性で分かれて歌いました💕
〘川の流れのように〙では、十八番の方も多くみなさま体を音楽に合わせ揺らしながら歌って頂きました💙





最後は、職員の出しものとして、好評いただいております「東京ブギウギ」と踊りました🎶
皆様も一緒に歌って頂き、最後は「ヘイ!」と皆様と元気にポーズを決めました❕



すぐに「アンコール❕アンコール❕」とリクエストを頂き、職員も息を切らしながらも、一丸となり踊り切りました🚩🌟
いろいろと出し物も考案中ですので、ぜひお楽しみに❕❕🌞